音楽大好き親父の徒然ブログ

Eギターと出会って50年、音楽とバンド大好き親父の徒然ブログです。

人間関係

睡眠とギターの意外な関係:ぐっすり眠れる講座から学んだこと

今日はいつもの音楽やバンドから離れて”睡眠”に関する話題です。 ぐっすり眠れる 睡眠講座 日本の睡眠に関する現実 「良い眠り」は、”5つのロス”を軽減できる ①仕事の効率 ②健 康 ③人間関係 ④チャンス ⓹明るい未来 睡眠のメカニズム 〇寝つきの基本 〇睡眠中…

バンドで自分が浮いてると感じたら?原因別対処法

バンドで自分だけ浮いてる? バンド活動は楽しい反面、メンバーとの衝突や孤立など、悩みを抱えることも少なくありません。 特に、「自分だけ浮いてる」と感じた時は、孤独感や不安で心身ともに消耗してしまうことも…。 しかし早計にバンドを辞めるという選…

あがり症を乗り越えるバンドマンの心得 -観客を味方につける3つの方法-

バンドにとって、ライブでのパフォーマンスは非常に重要です。 演奏技術はもちろんのこと、パフォーマンス力もライブの成否を大きく左右します。 しかし、いわゆる”あがり症”を自認するバンドマンは、分かっていても普段の実力をライブで発揮できないケース…

バンドあるある!| メンバーに上手にアドバイスを伝えるやり方:7つのポイント

はじめに 幾つになっても人間関係は難しい。筆者自身、5年前にリタイアして会社での煩わしい人間関係から解放されたとはいえ、全く他人と隔絶する生活を送ることは不可能です。 実際、様々な場面で、相手の行動や言動にイラついたり気になったりすることはや…

欠点指摘の仕方で変わる人間関係! 「指摘だけする人」と「アドバイスする人」の違いを5つのポイントで比較

欠点を指摘してくれる人は、自分の成長にとって重要な存在です。 しかし、相手の欠点(弱点)を本人に直接伝えることは、なかなか難しい。 指摘の仕方によっては、相手に不快な思いをさせたり、信頼関係を損なったりすることもあるからです。 厄介なことに指…

バンド継続は「ひたすら突っ走る時期」と「リフレッシュのための充電期間」のバランスが大事!

「ひたすら突っ走る時期」と「リフレッシュのための充電期間」 「ひたすら突っ走る時期」の必要性とメリット 「リフレッシュのための充電期間」の必要性とメリット まとめ 「ひたすら突っ走る時期」と「リフレッシュのための充電期間」 バンド活動は楽しいで…

リタイアしたら、まず最初に「人の断捨離」をやるべき理由!

今回は、リタイア世代にとっての「断捨離」の有効性についてです。 Ⅰ.「人(交友関係)の断捨離」の凄い効用・効果を知る ・会社時代は我慢、我慢の付き合い酒 ・リタイアしてもお誘いは続く Ⅱ.人(交友関係)を断捨離(人的整理)する意味と意義 Ⅲ.最後に1…

シニア世代の新たな役割:メンター

シニア世代の新たな役割:メンター 世代間ギャップの存在 世代間ギャップの克服 世代間ギャップの活用 まとめ ~シニア世代は未来を支えるメンターに~ シニア世代の新たな役割:メンター メンターって聞いたことありますか? メンターとは、経験や知識が豊…

藤井聡太は八冠、大谷翔平は大リーグのホームラン王に思う・・・どんだけ凄いねん、最近の20代!

藤井聡太七冠は、2023年10月11日に王座戦で勝利し、史上初の8冠を達成しました将棋にはほとんど疎い自分でも、これがどれほど凄いことかは分かります。 藤井聡太八冠達成の偉業は、将棋の特異性と独自性を考慮に入れると、その驚異的な成果がより一層際立ち…

「上手いギタリスト」からもう一段「良いギタリスト」になるための5つの条件

「上手いギタリスト」と「良いギタリスト」の違い このブログではアフィリエイト広告を利用しています。 ギターを弾くことが好きな人は多いと思います。 そして誰もが「上手くなりたい」し「上手い!」と言われたいと思います。 筆者はかれこれ半世紀ギター…

趣味の重要性:人生を豊かにする趣味の見つけ方と克服方法

趣味を見つけることは人生を豊かにする事 趣味は日々の生活に潤いと安らぎを与えてくれます。 だから趣味は誰にとっても「ない」より「あった」方が良いに決まっています。 しかし中には「趣味はない」、「仕事が趣味」とか言ってはばからない人もいます。 …

堺ブルースフェス2023に出演してちょっと残念に感じたこと

・今年も堺ブルース・フェスティバル2023に参加 ・フェスに参加して感じた少し残念だったこと まとめ ・今年も堺ブルース・フェスティバル2023に参加 堺ブルース・フェスティバル2023.に参加しました。 今年は9月17日(日)、18日(月・祝)の2日間の開催で…

シニア世代こそライブハウスに出かけよう|ライブハウスには刺激がいっぱい

ライブハウスといえば、若者が集まる場所というイメージが強いかもしれません。 しかし、最近ではシニア世代もライブハウスを楽しむ人が増えているようです。 ではライブハウスにはシニアにとってどんな魅力やメリットがあるでしょうか? 今回は『シニアにと…

モテるオヤジになる8つの秘訣|モテ行動こそ相手に対するリスペクト!

なぜシニアになってまでモテることにこだわる必要があるのか!?・・・あります!。 モテることを意識することは、人生をポジティブに生きるということです。 ポジティブに生きることは、「楽しく・有意義で・活力ある」人生の鍵になります。 その理由がこち…

『孤独を楽しむ人』になるための5つの習慣

このブログではアフィリエイト広告を利用しています。 孤独を楽しむ人になるための5つの習慣 今、孤独がブームです。 書店のシニア向けコーナーを見てもすぐに「孤独」に関する本が見つかります。 そして「孤独=悪」ではなく「孤独」を前向きに捉えて推奨…

【シニア必読】元気なシニアなら必ずやっている ”若々しさを保つ3つのポイント!”

アフィリエイト広告を利用しています 60歳で会社を定年退職しリタイア生活が始まりました。 当初は、生活スタイルが一気に変わることで老け込んだり、ボケてしまわないか・・・を心配していました。 そして5年経った今、 ・月1~2回のスタジオ練習とライブ演…

【人生充実】リタイア親父にとってバンドをやり続けるメリット6選!

このブログではアフィリエイト広告を利用しています。 私は60歳で会社をリタイアして、現在(2023年現在)65歳の親父ロッカーです。 若い頃はバンド活動もしましたが、収束してからは自然消滅でやめてしまいました。 しかし、10年前の55歳の時にあるきっかけ…

【新】上手いバンドに共通する3つの考え方

上手くなるバンド(人)に共通する3つの考え方 上手くなる理由を考える 1.やりたいことや目標が明確で、それに向かって効率的に練習する 2.他人の演奏から刺激を受け分析するが、自分達との比較で劣等感を感じない 3.プライドを捨てて自分より上手な人から教…

【※必読】バンド歴20年の私が紹介する「メンタル&フィジカルを元気にするバンド活動」

1日に1万歩歩くより月一回のライブで健康に 運動嫌いの自分がバンドだけは続けられている理由 バンド活動で得られるメリットをメンタル&フィジカル両面から考察 【メンタル面】 ストレス解消: 自己表現: 共感と連帯感: 認知機能の向上: 創造性を刺激: 【フ…

長続きしないバンドの特徴3選

バンドって生ものと同じでしばらく放置すると必ず腐る!ものだと思います。 適度に手をかけてやることが必要です。 ただ複数の人間から構成されるバンドは、手の掛け方にもそれなりの注意が必要です。 なぜなら手の掛け方に対する受け取り方や対応は人それぞ…

ギタリストのためのスランプ脱出法

ギターを続けていると、時としてスランプ(あるいはマンネリ)に陥りますね。 原因は様々で、技術的な問題、創造力の低下、モチベーションの低下など。。。。 スランプになったと思ったら、諦めて放置するのではなく前向きに対処して一刻も早くスランプから…

ツインギターバンドの醍醐味と難しさ

先日、上六事変というバンドでライブをやりました。 女性ボーカルを前面にツインギターとベース、ドラムの構成で70~80年代ロックを中心にやっています。 結成以来、3回目のライブでまだまだ課題はあるものの、ようやくまとまりも少し出てきた感じです。 こ…

ライブの成功は選曲の良し悪しで決まる!

1.上六事変、結成2回目のライブ 2022年最後のライブは「上六事変」 スタートから想定外のトラブル発生 2.ライブがスタート! 1曲目:-Blondy-「Call Me」 2曲目:-Patty Smyth &Scandal-「Goodbye To You」 3曲目:-Carole King- 「You’ve Got A Friend(邦…

2022年のライブを総括してみた。

新年明けましておめでとうございます。 昨年末12月はライブが3つ立て続けに続いたのでブログしばらくご無沙汰してしまいました。 秋口コロナがやっと落ち着いてきたかと思いきや、冬場を迎えてまたぞろ増えだしましたね。 イタチごっこの様相ですが、うがい…

アマチュアバンドでも”売りと差別化”は必要という話

■ライブハウス恒例イベントに初参加 先日12月10日にライブハウス”田中屋酒店(大阪大正区)”主催のイベントに前期高齢者トリオロックバンド”安宋山”がオファーをいただき出演しました。 CREAMトリビュートバンドとして何回も出演させていただくありがたい箱…

そして3人が残った!

■メンバーの脱退 色々紆余曲折ありながら、なんとか最初のライブを終えてこれから頑張ろうと思っていた地元の新バンド”Ancient Melody”。 datchg.hatenablog.com しかし、残念なことに先日ベーシストが家庭の事情でバンドを続けることが困難になって脱退する…

新バンドでライブデビューした話!

■ライブデビュー 上六事変という少し物騒?な名前の新バンドでついに初ライブやりました。 バンド名はあの東京事変さんをリスペクトした格好ですが、レパートリーは全然違って70年代洋楽ROCK(特に女性ボーカル)を中心にMTV世代に響く曲をやっています。 こ…

個性が違うバンドを掛け持ちするメリットと面白さ

現在は4つのバンドをやっています。 活動頻度の差はあれど、どのバンドも活動中です。 もちろん各バンドでメンバー構成やコンセプトの違いは当然あります。 しかし、それ以上にバンドそれぞれに個性というか特徴があるのが面白いです。 1.Jack Sparrows 強…

”サービス精神と前向きの対応力”がバンドを強くする!

新バンド~Ancient Melody~初ライブ敢行! 2022年10月8日に新バンドで初ライブをやりました。 バンド名は~Ancient Melody(古代の旋律)~といいます。 パワフル&繊細な表現力をもった女性ボーカルを中心に、60.70年代Rock,Popsの懐かしいヒット曲~現代…

【検証】スタジオリハを充実させる5つのポイント

スタジオリハを再検証する 今回は5か月前にアップしたブログで書いた「スタジオリハを充実させる5つのポイント!」について、今現在果たして実践できていたかどうかを検証してみます。 datchg.hatenablog.com 5/7の初練習以降、6/5、6/19、7/17、9/17、10/9…