音楽大好き親父の徒然ブログ

Eギターと出会って50年、音楽とバンド大好き親父の徒然ブログです。

シニア

睡眠とギターの意外な関係:ぐっすり眠れる講座から学んだこと

今日はいつもの音楽やバンドから離れて”睡眠”に関する話題です。 ぐっすり眠れる 睡眠講座 日本の睡眠に関する現実 「良い眠り」は、”5つのロス”を軽減できる ①仕事の効率 ②健 康 ③人間関係 ④チャンス ⓹明るい未来 睡眠のメカニズム 〇寝つきの基本 〇睡眠中…

まだまだ止まらない!60代親父バンドの挑戦

◇親父バンドの2024年の抱負は ◇新年1発目のライブは急遽代役出演に ◇新春2発目ライブは初めての箱で緊張! ◇最後に ◇親父バンドの2024年の抱負は 2024年も気が付くともう松の内はとうに過ぎて間もなく2月ですね。(今日は1月25日) 年が変わってから初ブログ…

ライブ活動2023年を振り返って:成長そして反省

今日は2023年12月31日。いよいよ2023年も終わりを迎えようとしています。 今年もたくさんのライブを経験し、多くのことを学びました。 今回は、4つのバンドでギターとドラムを担当した2023年のライブ活動を振り返り、自分自身が成長したこと、気付いたこと、…

YouTubeを活用して、自宅でできるギター上達法!

シニア世代の趣味として、ギターを始める方が増えています。ギターは、手軽に始められて、長く続けられる趣味として人気です。(巻末※1.参照) そんな初心者やシニアのギターライフを充実させる助けになるのが、YouTubeです。 YouTubeには、さまざまなギタ…

バンドあるある!| メンバーに上手にアドバイスを伝えるやり方:7つのポイント

はじめに 幾つになっても人間関係は難しい。筆者自身、5年前にリタイアして会社での煩わしい人間関係から解放されたとはいえ、全く他人と隔絶する生活を送ることは不可能です。 実際、様々な場面で、相手の行動や言動にイラついたり気になったりすることはや…

バンド継続は「ひたすら突っ走る時期」と「リフレッシュのための充電期間」のバランスが大事!

「ひたすら突っ走る時期」と「リフレッシュのための充電期間」 「ひたすら突っ走る時期」の必要性とメリット 「リフレッシュのための充電期間」の必要性とメリット まとめ 「ひたすら突っ走る時期」と「リフレッシュのための充電期間」 バンド活動は楽しいで…

リタイアしたら、まず最初に「人の断捨離」をやるべき理由!

今回は、リタイア世代にとっての「断捨離」の有効性についてです。 Ⅰ.「人(交友関係)の断捨離」の凄い効用・効果を知る ・会社時代は我慢、我慢の付き合い酒 ・リタイアしてもお誘いは続く Ⅱ.人(交友関係)を断捨離(人的整理)する意味と意義 Ⅲ.最後に1…

シニア世代の新たな役割:メンター

シニア世代の新たな役割:メンター 世代間ギャップの存在 世代間ギャップの克服 世代間ギャップの活用 まとめ ~シニア世代は未来を支えるメンターに~ シニア世代の新たな役割:メンター メンターって聞いたことありますか? メンターとは、経験や知識が豊…

動画編集でつながる家族の絆 ~子供や孫の成長記録は一生の宝物~

このブログでは、シニア世代に動画編集を趣味として薦めてきました。 筆者自身、独学で動画編集を覚えて8年ほどになります。 その間、約数百の動画を編集しつつYouTubeやFacebookにアップしてきました。 編集対象は殆んどが自身のバンド活動を記録(練習やラ…

趣味の重要性:人生を豊かにする趣味の見つけ方と克服方法

趣味を見つけることは人生を豊かにする事 趣味は日々の生活に潤いと安らぎを与えてくれます。 だから趣味は誰にとっても「ない」より「あった」方が良いに決まっています。 しかし中には「趣味はない」、「仕事が趣味」とか言ってはばからない人もいます。 …

シニア世代こそライブハウスに出かけよう|ライブハウスには刺激がいっぱい

ライブハウスといえば、若者が集まる場所というイメージが強いかもしれません。 しかし、最近ではシニア世代もライブハウスを楽しむ人が増えているようです。 ではライブハウスにはシニアにとってどんな魅力やメリットがあるでしょうか? 今回は『シニアにと…

モテるオヤジになる8つの秘訣|モテ行動こそ相手に対するリスペクト!

なぜシニアになってまでモテることにこだわる必要があるのか!?・・・あります!。 モテることを意識することは、人生をポジティブに生きるということです。 ポジティブに生きることは、「楽しく・有意義で・活力ある」人生の鍵になります。 その理由がこち…

『孤独を楽しむ人』になるための5つの習慣

このブログではアフィリエイト広告を利用しています。 孤独を楽しむ人になるための5つの習慣 今、孤独がブームです。 書店のシニア向けコーナーを見てもすぐに「孤独」に関する本が見つかります。 そして「孤独=悪」ではなく「孤独」を前向きに捉えて推奨…

【シニア必読】元気なシニアなら必ずやっている ”若々しさを保つ3つのポイント!”

アフィリエイト広告を利用しています 60歳で会社を定年退職しリタイア生活が始まりました。 当初は、生活スタイルが一気に変わることで老け込んだり、ボケてしまわないか・・・を心配していました。 そして5年経った今、 ・月1~2回のスタジオ練習とライブ演…

幾つになっても若々しい! シニア・ミュージシャンに学ぶ、若さを保つ5つの秘訣

シニア世代でもバンドや楽器演奏を続けている人はかなりいます。 そして筆者の周りのシニア・ミュージシャン達は総じて「活動的で若々しく前向き」な共通点を持っています。 今回は、シニア・ミュージシャン達が若々しく元気に音楽を続けていられる理由と、…

動画編集でシニアも人生が2倍楽しめる!

このブログではアフィリエイト広告を利用しています。 シニア世代の動画編集人口が増加しています。 今や動画編集は、パソコンやスマホがあれば、誰でも簡単に始められるスキルです。 筆者もライブ活動を再開した2015年(当時58歳)から足掛け8年、独学で動…